東海地方の湖畔キャンプ場をピックアップしました。
静かな湖畔で過ごすキャンプって憧れますよね。
特に僕はソロで、静寂と暗闇に包まれた孤独感を感じられる湖畔キャンプが大好きです。
そんな特別体験をできる湖畔キャンプ場を「7つ」紹介していきます。
◇東海エリアの湖畔キャンプ場
・椛の湖オートキャンプ場(岐阜県中津川市)
サイトは湖畔と林間に分かれますが、全65区画のオートサイトになっています。
湖畔か林間かの希望は出せますが、予約状況によっては場所指定ができない場合があるので注意。
どちらになっても10m×10mほどの広い区画で、ゆったりと過ごすことができます。
区画指定はできませんが、林間でも木々の間から湖が見えるサイトがあったり、プライベート感は林間サイトの方があります。
施設は充実しており、お風呂やコインシャワー、ランドリーなども備わっています。
ファミリー向けな印象が強いですが、ソロでゆったりオートキャンプするにも最適なキャンプ場です。
・保古の湖キャンプ場(岐阜県恵那市)
標高900mの高原に位置し、保古の湖が目の前に広がる湖畔キャンプ場。
サイトは林間がメインとなりますが、目の前が湖の湖畔サイトや、連結サイト、ブッシュクラフトサイトなどバリエーションも豊富。
ファミリー・グループ・ソロとどなたでも楽しめます。
また、キャンプ場では珍しく直火が可能なサイトが多いのも魅力ですね。
・みぼろ湖畔キャンプサイト(岐阜県高山市)
高山市のダム湖である「御母衣湖」の湖畔にあるキャンプ場。
また、岐阜県の天然記念物に指定されている「荘川桜」から最も近いオートキャンプ場です。
サイトから湖が見える箇所は限られており、サイト指定も不可ですが、湖のすぐそばまで下りていくことも可能です。
設備も充実しており、電源付きサイト、給湯器付きの炊事場、ランドリーや乾燥機、コインシャワーなども整っています。
さらに通年営業なので、冬場は豪雪地帯となる高山市で雪中キャンプも楽しめます。
・三河湖バンガロー村ふるさと(愛知県豊田市)
愛知県下最大のダム湖である三河湖の絶景を楽しめるキャンプ場。
テントサイトは三河湖を一望できる水ぎわサイトと、段々になっていてプライベート感のある山側サイトの2種類になります。
予約時に湖畔と林間で選べますが、湖畔サイトは人気なので週末は早めの予約が必須です。
また、三河湖の水位が低いときのみ利用できる、幻の「湖畔ギリギリサイト」もあるとか。
・三河湖やまびこキャンプ場(愛知県豊田市)
三河湖畔にある穴場的キャンプ場。
静かで雰囲気抜群の林間サイト、三河湖が一望できる湖畔サイト、さらに湖に近い水辺サイトがあります。
静かに湖畔キャンプを楽しみたい方は、車横付け不可となりますが、湖側に一段下がった「水辺サイト」がおすすめ。
・リバーサイドキャンプ腰掛(愛知県豊田市)
こちらも三河湖にあるオートキャンプ場。
サイトから三河湖を臨めるサイトは限られてしまいますが、その他のサイトも三河湖に注ぐ沢が目の前にあったりと、せせらぎを聴くことができるサイトも魅力的です。
プライベート感を重視するソロキャンパーだと、隣の区画が少々近いのが気になるかもしれませんが、平日を狙うか、あえて雨の日を狙うのもアリですね。
雨の湖畔キャンプは雰囲気が3割増しぐらいになります(笑)
・田貫湖キャンプ場(静岡県富士宮市)
富士宮市の朝霧高原の一角にある「田貫湖」のほとりにあるキャンプ場。
サイトからは湖だけでなく、富士山も一望できるのが魅力です。
テントサイトは全面フリーサイトで車の乗り入れは不可ですが、綺麗な芝生と絶景ビューでかなり人気のキャンプ場です。
また、チェックインは8:00からチェックアウトは12:00までとゆっくり1泊できるのも魅力ですね。
東海エリアのキャンプ場紹介まとめ
●【東海地方】雪中キャンプにオススメのキャンプ場“8選”
●【東海地方】美しい夜景が見れる絶景キャンプ場“9選”
●愛知県の海釣りができるキャンプ場”4選”
●【静岡・岐阜・三重】愛知県から“電車&徒歩”で行けるキャンプ場
●穴場!?“なっぷで予約できない”愛知県のおすすめキャンプ場
●プライベート感満載!愛知県のソロキャンプにおすすめなキャンプ場 “4選”
コメント