スポンサーリンク

炊飯最強クッカー!エバニュー“U.L. Alu.Pot 700”【レビュー】

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700 軽量ギア紹介

常日頃から頭を悩ませるクッカーセット。
何を持っていこうか?何を作ろうか?とキャンプの度に考えていることでしょう。

様々なクッカーを使ってきましたが、「ソロ用クッカーで1つしか選べないとしたら」これを選ぶというものを紹介します。

軽量でいて万能、とにかくお米が美味しく炊ける、見た目もスタイリッシュな素晴らしいクッカー
それが「EVERNEW/U.L. Alu.Pot 700」です。

スポンサーリンク

◇基本スペック

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700
エバニュー“U.L. Alu.Pot 700
エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

【サイズ】径121×深さ60mm
【容量】700ml
【質量】106g
【素材】アルミニウム(チタンプラズマ加工)
【ハンドル】ステンレス

ULフライパンと同じ軽量アルミ素材Dura-Liteを使用したアルミナベ
Titaniumプラズマコーティングはプラズマイオン化したチタンをコーティングする事で優れた耐久性・耐焦げ付き性と安全性を発揮
こびり付く事なくお米をふっくら炊き上げます。
焦げ付きにくいコーティング・吹きこぼれしにくいフチの形状など炊飯の為の工夫があちこちに。
1合のお米が炊きやすいサイズです。
「Ti 570FD Cup」がフタを含めてネスティング可能で「NPクッカーケース#2」がフィットします。

https://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=5909

◇特徴&おすすめポイント&気になったポイント

「U.L. Alu.Pot 700」の特徴や使い方、そして個人的主観も合わせて各ポイントごとに見ていきます。

使う人によって「この機能がよかった」や「これはこうして欲しかったな」など、変わってくるかと思いますが、実際の使用感を交えて、あくまで自分の使用方法を想定したうえで良い点、悪い点を紹介します。

●軽量なアルミ素材

ULクッカーといえば「チタン」というイメージですが、こちらは「アルミ」素材のクッカーです。
でも本来であればアルミはチタンより軽い金属。
エバニューの技術で、薄く軽量なアルミ鍋を実現!
熱伝導率に優れており、焼き物や炊飯がしやすいです。
そして、Dura-Liteという薄くて硬い特殊なアルミ素材を採用し、重量は「106g」という軽量さ!
700mlの容量を持ち、尚且つコーティングが施されたアルミクッカーでこの重量は破格ですね。

しかし、気を付けなければならないのは火加減
硬くて薄い素材なので、強火や焚き火でガシガシ使えるわけではありません
空焚きのようになると、コーティングも剝がれてしまう恐れがあります。

●とにかく炊飯がしやすい

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

熱伝導率の高いアルミ素材ということもありますが、「Titaniumプラズマコーティング」がとにかく優秀です。
炊飯において焦げ付きはつきものですが、この鍋は全く焦げ付きません
また、クッカーの汚れも拭き取るだけで簡単に取れます
あまりキャンプ場で洗いものをしないULキャンプにおいて、これはかなりの利点。

●ソロに使いやすいサイズ感

700㎖の容量はソロキャンプにベストなサイズ感だと思います。
炊飯以外にも「鍋物」や「ラーメン」などももちろんOK。
簡単な炒め物もできちゃいます
困った時はこのクッカーを持っていけば何でも対応してくれます。

●簡易的な持ち手

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

軽量化のため、持ち手はステンレスの簡易的なもの
ゴムやシリコンのカバーなども付いていないので、グリップ力はありませんが、この容量であれば満タンに入れても不安定ということはありません。
しかし、固定がされないタイプなので、カチャカチャ動くのが気になることも

●目盛り付き

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

クッカーの外側に「180ml、270ml、360ml、540ml」の目盛りが付いています。
中途半端な目盛りに思われるかもしれませんが、「米1合の水量が180ml」です。
炊飯を想定した目盛りになっているんですね!
でも、内側に目盛りがないから見にくいのが残念…

●蓋は別売り!

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

残念ながら蓋は別売りとなっています。
炊飯を想定するなら蓋は必須になってきますよね。
鍋自体で良いお値段するのですが、純正の蓋もまた良いお値段してきます。
僕は同じくエバニューの「Ti U.L. Pot 900」を持っていたので、蓋をそのまま代用しています。
ジャストフィットします!

◇実際に使ってみた

●炊飯

▽焦げ付きもなく綺麗に炊けました

キムチ鍋〆のうどん

◇スタッキング例

今回スタッキングしたのは…
・エバニュー Ti 570FD Cup
・スノーピーク ソロセットチタンのカップのみ
・SEA TO SUMMIT X-カップ
・BRS-3000T
・BIC ミニライター

やはりエバニュー商品との相性が良いです。
余裕があるので、お米やカトラリーも入りますね。
110缶は蓋に干渉して上手くスタッキングできません。

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700
エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

さらにエバニューの「U.L. Alu.Pan 14cm」にピッタリ収まります▽

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

他にも、蓋として利用している「Ti U.L. Pot 900」の本体にも…▼

エバニュー“U.L. Alu.Pot 700
エバニュー“U.L. Alu.Pot 700

ジャストフィット!
一緒に持ち運べば2つのクッカーを1つの蓋で使えます。
ソロで900mlはあまり使わないかもしれませんが、デュオやグループキャンプでは大活躍ですね!

◇まとめ

軽量キャンプで炊飯をしたいなら、かなりオススメです!
軽量、焦げ付きなし、万能に使える最強クッカーでした。
さらに焼き物をプラスしたいなら「U.L. Alu.Pan 14cm」と一緒に購入されるのをオススメします。
ソロキャンプの1軍ギア間違いなし!

「U.L. Alu.Pan 14cm」の詳しい紹介はこちら

エバニュー“U.L. Alu.Pan 14cm” 万能&軽量フライパン【レビュー】
EVERNEW(エバニュー)U.L. Alu.Pan 14cmの紹介です。 登山やULキャンプのクッカー・フライパンにオススメなアイテムです。 軽量なのに多機能かつ高性能。一つの正解に辿り着きました。

◇動画もチェック!

「U.L. Alu.Pot 700」で炊飯&鍋▼

この記事が参考になった方はSNSでシェアお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました