スポンサーリンク

ULクッカーの代名詞的存在! “エバニュー/Ti Mug pot 500”【レビュー】

エバニュー Ti Mug pot 500 軽量ギア紹介

エバニューから数々の名品が世に送り出されていますが、これもその一つ。
「EVERNEW/Ti Mug pot 500」です。
軽量かつコンパクトで機能的。
登山やULキャンプで使ったことがない人はいないのでは?というほどの人気製品。
そんなULクッカーを紹介していきます。

スポンサーリンク

◇基本スペック

エバニュー Ti Mug pot 500
エバニュー Ti Mug pot 500

【サイズ】径97×深さ87mm
【容量】550ml
【質量】75g
【素材】チタン

アルファ米などの袋飯に使いやすい注ぎ口が特徴のポット
水の量を半分以下にすれば、コーヒーの本格ドリップにも使えるほど繊細な”注ぎ”が出来ます。
ソロ用で少しでも軽くコンパクトに色々使えるクッカーとして非常に人気のある商品

https://evernew-product.net/products/detail.php?product_id=5597

◇特徴&おすすめポイント&気になったポイント

「チタンマグポット500」の特徴や使い方、そして個人的主観も合わせて各ポイントごとに見ていきます。

※使う人によって「この機能がよかった」や「これはこうして欲しかったな」など、変わってくるかと思いますが、実際の使用感を交えて、あくまで自分の使用方法を想定したうえで良い点、悪い点を紹介します

●チタン製で軽量「75g」

Ti Mug pot 500

蓋もセットで重量は「75g」
エバニュー得意のチタン加工技術で薄く軽量なクッカーが実現。
湯沸かしやコンパクトなヤカンとしての使用はいいですが、熱伝導率の低いチタンのため、炊飯などには向いていません。

●ちょうどいい容量とコンパクトなサイズ感

Ti Mug pot 500

容量550ml、「カップ麺やフリーズドライ食品+コーヒー」ぐらいのお湯を1回で沸かすのにちょうどいいですね。
ちょっと縦長のコンパクトで可愛らしい見た目もグッドですね。
内側には目盛りも付いているので、必要な水量だけ入れるのに使いやすいです。

●蓋と注ぎ口

Ti Mug pot 500

軽量クッカーでは珍しく注ぎ口があります。
フリーズドライ食品に湯を注ぐ時やコーヒードリップにも使えます。
他にもパスタの湯切りにも使えますね。
個体差はあるかもしれませんが、蓋はキッチリハマっているので、反対にしても外れることはありません。
蓋の持ち手にはシリコンチューブが付いているので、熱くて持てないということもないですね。

●底面

Ti Mug pot 500

底面には「アルコールストーブ用スタンドDX」に合わせた溝があります。
一緒に使用すると、この溝のおかげで安定感抜群になります。
反面、ガスバーナーなどで使う場合は径が小さくなるので、若干安定性が落ちます。
ということで、底面がフラットになったモデルもあります。

▽底面がフラットになり、ハンドルにシリコンカバーがついたもの

●ハンドルについて

Ti Mug pot 500

ハンドルは折り畳んだ際にしっかりと固定されるタイプ。
プラプラと動いたり、持ち運び時にカチャカチャ音が鳴りにくいですね。
ハンドルもチタン製のため、直接火を当てない限りハンドルは熱くなりにくいです…
ということもなく、結構熱くなるので注意。

「それならハンドル要らないやん!」って方や
「1gでも軽量化したい!」ってULハイカー達にお答えしたノーハンドルタイプもあります。

▽ノーハンドルで難燃性シリコンバンドがついたもの

◇一緒に使いたいアイテム

●エバニュー/アルコールストーブスタンドDXセット

チタンマグカップ500とセット売りもされているほど、相性抜群の製品。
アルストのゴトク・風防になるだけでなく、小枝を燃やして使う“ネイチャーストーブ”にもなります。
オールチタン製で重量は「86g」と軽量。

●MUNIEQ/X-Mesh Stove(large)

アルコールストーブや固形燃料の風防兼ゴトクになります。
サイズを3段階に調整可能となっており、最大径にするとチタンマグカップ500のジャストサイズ。
もちろんポット内に収納可能。

エバニューの400FDなどの平型クッカーにも使用したい場合は「ローハイト」がオススメ。
詳しくはこちら▼

わずか13gで風防にも五徳にも “MUNIEQ/X-MESH STOVE”【レビュー】
アルコールストーブや固形燃料を使用した際に必ず必要になるものが、クッカーを乗せるゴトク、そして風防です。 これらを兼ね備え、超軽量でコンパクト。 そして炎が楽しめる。 それが「MUNIEQ X-MESH STOVE」です。 さらには新製品のローハイトにより、エバニューの400FDや570FDカップにピッタリとスタッキングが可能になりました。

◇実際に使ってみた

エバニュー Ti Mug pot 500
MUNIEQのx-mesh stoveとの相性抜群
エバニュー Ti Mug pot 500
お湯を沸かしてコンビニのおにぎりをin
エバニュー Ti Mug pot 500
お茶漬けの素
エバニュー Ti Mug pot 500
簡単コンビニおにぎり茶漬け
エバニュー Ti Mug pot 500
ハンバーグとパスタソースを湯煎
エバニュー Ti Mug pot 500
パスタを茹でたら注ぎ口があるので湯切りもしやすい

使用している動画はこちら▼

◇スタッキング例

●カップにスタッキング

エバニュー Ti Mug pot 500
400FD
エバニュー 400FDを外にスタッキングしようとすると…
エバニュー Ti Mug pot 500
400FD
ハンドルが邪魔で浮いてしまいます
エバニュー Ti Mug pot 500
スノーピーク ソロセットチタン
スノーピーク ソロセットチタンのカップなら
エバニュー Ti Mug pot 500
スノーピーク ソロセットチタン
ジャストフィットします

●アルストセット

Ti Mug pot 500
エバニューのアルコールストーブスタンドDXセット
エバニュー アルコールストーブスタンドDXセット
セット売りされているだけあってピッタリとスタッキング可能

●ガスバーナーセット

Ti Mug pot 500
ガス缶、バーナー、ライター、カップ、お箸を入れる
Ti Mug pot 500
SEA TO SUMMIT/Xカップは底にピッタリ
Ti Mug pot 500
ガス缶はこの向きではなく、逆に入れると…
Ti Mug pot 500
その他が上手く入り、蓋も閉まります

◇まとめ

人気が出るのも頷ける使い勝手の良さです。
ただ、やはり使用用途は限られるので、キャンプでの使用だと物足りなさを感じることもあるかもしれません。
登山で使う分には申し分ないと思います。
なんにせよ、やっぱりエバニューの名品の一つですね!

▽クッカー紹介を動画にしていま

【キャンプギア】ソロ用クッカー全部紹介!今までの遍歴・用途・スタッキング例など
今回は持っている全てのクッカーを紹介します。オートキャンプから徒歩・自転車・ULキャンプをするヘタレシコはクッカーをどのように使い分けている?使用用途は?スタッキングは?今までメスティンやアルミ素材、チタン素材など様々なクッカーを使用してきて何を感じたか、などを話しています。▽インスタはじめます

▽その他エバニュー製品
ULクッカー代表! “エバニュー Ti 400FD Cup” レビュー&スタッキング
ULだけど「ちょうどいい」“エバニュー Ti 570FD Cup” 使用感&スタッキング
エバニュー “Backcountry Almi Pot”軽量で無骨、焚き火に映える【ギアレビュー】
炊飯最強クッカー!エバニュー“U.L. Alu.Pot 700”
超万能&超軽量フライパン エバニュー“U.L. Alu.Pan 14cm”

この記事が参考になった方はSNSでシェアお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました