スポンサーリンク

穴場!?“なっぷで予約できない”静岡県のおすすめキャンプ場【東部エリア】

キャンプ場紹介

誰もが知っているキャンプ場検索・予約サイトの「なっぷ
もはや使ってない人はいないのではないでしょうか。
全国のキャンプ場が検索できて、掲載数も多い、そして予約状況の確認やネット予約が簡単にできるサイトですね。
簡単で気軽に予約が可能な分、混雑するキャンプ場も多いです。
人気キャンプ場の週末は数か月先まで予約で埋まっているなんてことも…
今回は「なっぷ」で予約ができない、言わば“穴場”となっていることもあるキャンプ場を紹介していきます。

今回紹介するエリアは
静岡県“東部エリア”

※伊豆エリアも含めて“東部”とされることもありますが、分けて紹介していきます。

北は「山梨県」、東は「神奈川県」との県境となり、都心部からの観光客も多く集まるエリアです。
やはり、富士山周辺にレジャースポットが多く、人気のキャンプ場も数多くあります。

“なっぷで予約できない”キャンプ場
◎愛知県
【愛知県】
◎岐阜県
【中濃エリア】 【東濃エリア】【西濃エリア】 【岐阜エリア】
◎三重県
【北勢エリア】 【中南勢エリア】【伊賀エリア】 【伊勢志摩エリア】 【東紀州エリア】
◎静岡県
【西部エリア】 【中部エリア】 【東部エリア】
◎長野県
【南信州】

スポンサーリンク

◇静岡県東部エリアのキャンプ場

・新富士オートキャンプ場(富士宮市)

富士山の麓に位置するオートキャンプ場。
テントサイトは65区画のオートサイトがあり、電源付きサイトもあります。
サイトから富士山が見えるわけではないですが、木々に囲まれた気持ちの良い林間サイトです。
場内には露天風呂もあり、ファミリーに人気のキャンプ場です。

●基本情報 
【営業期間】通年営業
【定休日】なし
【イン】11:00
【アウト】12:00

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

・天子の森オートキャンプ場(富士宮市)

田貫湖から車で5分、標高1,330mに位置するキャンプ場。
広場サイトには電源も完備、気持ちの良い林間サイトや川沿いのサイトもあります。
また、ソロ専用サイトもあるので、ファミリーからソロまで楽しめます。

●基本情報 
【営業期間】シーズン営業(3月~11月)
【定休日】なし
【イン】13:00~17:00
【アウト】11:00

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

・富士高原トマトフィールド(富士宮市)

トマト農園が経営しているキャンプ場。
サイトは全てフリーオートサイト。
広大な敷地が広がり、目の前に富士山が見える絶景ロケーション。
朝9時からチェックインが可能で、チェックアウトは15時と、長い時間滞在できるのも魅力です。
また、歴史あるトマト農園の自慢のトマトを楽しむこともできます。

●基本情報 
【営業期間】通年営業
【定休日】なし
【イン】9:00~17:00
【アウト】15:00

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

・ハートランド 朝霧(富士宮市)

標高800mほど、牧場の敷地がキャンプ場となっています。
牧場と高原ならではの開放感のある草原、そして目前の富士山。
牛への餌やりや乳絞りなどの牧場体験も可能です。
売店では牛乳やチーズ、ソフトクリームなども買えます。

●基本情報 
【営業期間】通年営業
【定休日】なし
【イン】フリー
【アウト】10:00

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

・須津山休養林キャンプ場(富士市)

市が運営する須津山休養林内にあるキャンプ場。
テントサイトは5区画のみの小さなキャンプ場です。
「大棚の滝」の迫力、すぐそばを流れる「須津川」のせせらぎが癒しを与えてくれることでしょう。
渓谷美を楽しむついでに、静かにゆっくりキャンプしたい方にピッタリです。

●基本情報 
【営業期間】シーズン営業(4月1日~11月30日)
【定休日】なし(管理事務所は水曜・木曜が休み)
【イン】11:00
【アウト】11:00

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

・やまぼうしオートキャンプ場(御殿場市)

御殿場市に位置するオートキャンプ場。
サイトからは富士山が一望できるロケーションと綺麗な芝生が魅力です。
テントサイトは50張できる広大なフリーサイトと電源付きの区画サイトに分かれます。
飲用可能の天然水、シャワーや売店などの設備も整っており、過ごしやすい人気のキャンプ場です。

●基本情報 
【営業期間】通年営業
【定休日】なし
【イン】12:00
【アウト】11:00

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

・長田山荘キャンプ場(御殿場市)

御殿場市で家族経営されているキャンプ場。
全サイト、芝生が広がるオートフリーサイトとなっております。
富士見サイトと第3サイトからは富士山を楽しむことができ、人気のサイトですね。
長時間の滞在ができるのも魅力です。

●基本情報 
【営業期間】通年営業
【定休日】なし
【イン】10:00~15:00(土曜は9:00~)
【アウト】15:00(夏期は16:00まで)

キャンプ場の公式・関連サイトはこちら

東海エリアのキャンプ場紹介まとめ
【東海地方】美しい夜景が見れる絶景キャンプ場“9選”
【東海地方】美しい「湖畔」にたたずむ絶景キャンプ場“7選”
【東海地方】サイトから美しい「海」が見れる絶景キャンプ場“9選”
【東海地方】雨でも快適に過ごせるキャンプ場“11選”
【東海地方】雪中キャンプにオススメのキャンプ場“8選”

この記事が参考になった方はSNSでシェアお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました