スポンサーリンク

買ってよかった!おすすめ“UL”キャンプギア8選!

軽量ギア紹介

徒歩キャンプや自転車キャンプに軽量化は必須。
登山やロングトレイルを歩くなら尚更ですよね。
バックパックなどで持ち運びやすいコンパクトさ、携帯性、そして軽量で機能的なキャンプギアを紹介していきます。
僕が実際に使用して、買って良かったと思う軽量ギア“8点”をチョイスしました。

2024年版はこちら▽

スポンサーリンク

◇キャンプギア紹介

・NEMO TRACKER 1P(トラッカー 1P)

NEMO トラッカー1p

最小重量 932g(※インナーテント+フライ+ポールの重量)

ダブルウォールで1kgを切る軽量テント。
収納性も抜群で、ザックに余裕で入ります。

そして、なんといっても見た目がカッコいい!
山岳テントやULテントは派手なカラーリングや見た目が多い中、山や林間に溶け込む、渋くてカッコいいカラー!
林間サイトや野営地で張りたくなるテントです。

・NEMO ZOR SHORT MUMMY(ゾア ショートマミー)

重量 295g、縦122㎝×横51㎝×厚さ2.5㎝、収納サイズ 20×Φ10㎝、R値 2.7

エアーマットが苦手な方にオススメ!
僕はエアーマットのポヨポヨ感がどうしても苦手でしたが、こちらはウレタンフォームが入っており、寝心地バツグン。
マットの厚さは2.5㎝ですが、インフレータブルマットに負けず劣らずな寝心地です。

20デニールの生地なので、パンクの心配もありますが、今のところ2年以上使用してトラブルはありません。
また、R値2.7と幅広いシーズンで使用できます。
軽量・コンパクトでパッキングも省スペース。

ショートサイズなので、足元はバックパックの背面パッドや、次に紹介するマットで補っています。

▽さらに詳しいレビューはこちら

・クローズドセル フィルムパッド

買って良かったULキャンプギア
メルカリで購入したウレタンマット
ヘタレシコ

重量 40gほど、縦100㎝×横50㎝×厚さ3㎜

メルカリにて購入した厚さ3㎜のウレタンマット。

エアーマットのパンク防止や、ショートマットの足元をカバー、また座布団替わりにも使えます。

ザックの背面に沿わせてパッキングしたり、折り畳んでメッシュポケットに入れたりと携帯性も◎

夏で地面が芝生ならこれ1枚でも寝ることが出来ました。
あまりオススメはしませんが・・・

▽座布団&スリーピングマットとして使用した動画

【ULキャンプ】本気のUL装備“2.14㎏”で真夏のタープ泊!
日中は40℃越え真夏のULタープ泊に挑戦今回は本気の軽量装備ということで20Lのザックでベースウェイト“2.14㎏”ノスタルジックな雰囲気の夏の夕暮れに1泊キャンプ▽今回の装備●ザックカリマー グラブナップサック⇒●テント関連タープ⇒

・NEMO FILLO ELITE(フィッロエリート)

買って良かったULキャンプギア
NEMO フィッロエリート
ヘタレシコ

重量 80g、使用時 39×27×8㎝、収納サイズ Φ8×10㎝

様々なアウトドア枕を使ってきましたが、ULキャンプにはこれ一択と言ってもいいほど、寝心地と携帯性のバランスに優れたものはないと思っています。
表面は触り心地の良い生地、裏面は滑り止めが付いていて、細かい工夫もさすがNEMOです。

洗濯が可能なのも◎

▽さらに詳しいレビューはこちら

・デュポン タイベックシルバー

買って良かったULキャンプギア
デュポン タイベックシルバー
ヘタレシコ

重量 118g、サイズ 2m x 1m

透湿・防水・遮熱性・強靭性を兼ね備えた、ULアイテムには打ってつけの生地です。

グランドシートにするもよし、テント内のフロアシートにするもよし、簡易的な荷物置き場にするもよし、多様な使い方が可能です。1枚持っていて損なし!

・福善 打刀 16㎝

買って良かったULキャンプギア
福善 打刀16cm
ヘタレシコ

重量:1本16g、サイズ 160㎜×幅13.5㎜(差し込み部最大5㎜)×厚み2.5㎜

軽量かつ携帯性が良く、日本刀のようなデザインがカッコいいペグ

素材は高強度で曲がりにくく、錆びにくいステンレス鋼。

地面に刺さりやすく、固定力があり、撤収時は引き抜きやすいと機能性もバツグン。

▽さらに詳しいレビューはこちら

・noicoyamaico 半耐熱ULトレックテーブル

買って良かったULキャンプギア
noicoyamaico 半耐熱ULトレックテーブル
ヘタレシコ

重量 125g、展開サイズ:W310xD218xH72mm、収納サイズ:W310xH109xD18mm

厚さ4㎜のプラダンを使用し、軽量で十分な強度があります。

片側にアルミプレートが付いており、アルストや固形燃料なども使用可能。

展開も簡単で、ザックのサイドポケットにスッと入るサイズ感◎

販売サイトhttps://noicoyamaico.base.shop/items/75495560

▽こちらもオススメ

・EVERNEW(エバニュー) U.L. Alu.Pan 14cm

買って良かったULキャンプギア
EVERNEW(エバニュー) U.L. Alu.Pan 14cm
ヘタレシコ

重量 117g、サイズ:径140×深さ50㎜、容量:600ml

特殊なアルミを使用しており、チタンに迫る薄さと軽さのクッカーです。

アルミのため熱伝導率が高く、内面はプラズマコーティングにより、焦げ付き防止性能もあるというハイスペックなクッカー。

深さがあるのでフライパン用途以外にも炊飯や鍋用途でも使えます。

▽この製品はこちらの記事でも詳しく紹介しています!

◇動画もチェック!

今回紹介した商品はYouTubeで詳しく紹介しています▽

【キャンプギア】おすすめ“UL”キャンプギア8選!徒歩・自転車キャンプに使える!
登山やロングトレイルする方ほどではないにしろ、徒歩キャンプでも軽量化は必須。バックパックで持ち運びやすい軽量&コンパクトで機能的なキャンプギアを紹介します。・NEMO TRACKER1P・NEMO ZORSHORTMUMMY⇒・クローズドセルフィルムパッド・N...

徒歩キャンプの装備紹介はこちら▽

【徒歩キャンプギア】釣り具も込みで5kg台!冬のバックパック装備
1月に行った徒歩キャンプのバックパック装備&パッキング紹介ULギアを織り交ぜて軽さと快適さと遊びを組み込むカリマーの30Lザックで釣り具も合わせてパックウェイト5kg台!▽キャンプの様子はこちら◇◇釣り具◇◇パックロッド⇒RGMspec.6→リール⇒ダイワ17月下美人air2003◇◇キャンプ場◇◇浜名湖パークビレッジ...

少しでも参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました