スポンサーリンク

雨でも晴でも!アウトドアブランドの“UL”傘はやっぱり凄い!

軽量ギア紹介

山で使うことを想定された物は携帯性や強度に優れているものが多い。
日常でも使うことが多い「傘」も例外ではない。
登山用品として売られている傘と一般的な傘はどう違うのか。
そんなアウトドアブランド傘の魅力を書いていきます。
そして、山でも街でも使えるもの、さらにオールウェザータイプのものを厳選して紹介していきます。

スポンサーリンク

◇登山用品の超軽量“傘”は日常生活でも!

携帯性に優れている傘であれば、通常の「折りたたみ傘」ではダメなの?と思われるかもしれません。
もちろんダメというわけではないですし、良い傘だからといって、傘の構造自体が変わるわけではありません。

アウトドアブランドと一般的な傘の違いは、使われている「素材」です。

例えば、より軽量にするために「強度が高く薄い生地」が使われていたり、「カーボンフレーム」が使われていたりします。
ただし、登山用品に限ったことではないですが、「軽くて強い」ものは価格も上がります。

また、アウトドアは天候に左右されるもの。
アウトドア傘は晴雨兼用のものが多く、遮光性やUVカット率が高いものや、防風性、防水性、速乾性が高いなど、機能性に優れていることが特徴です。

このように、携帯性に優れているだけでなく、万能に使えて、厳しい天候にも対応できるように作られているため、やはり値段も相応になってきてしまうのです。

でも、山で使える道具って日常生活ではめちゃくちゃ便利なので、持っていて損はないですね。
いざという時に使えるし、軽くてコンパクトなので毎日持ち歩いても苦にならないし、大切に扱うようになるし、すぐ壊れたりもしない。
普段はアウトドアしない方でも、日常生活で活躍すること間違いなし!

◇晴雨兼用のおすすめUL傘

軽量かつコンパクトな晴雨兼用のアウトドア傘をピックアップ。
シーンや好みで分かれるため、「折り畳み式」「非折り畳み式」で分けて紹介していきます。

●折り畳み式UL傘

・モンベル/サンブロックアンブレラ 50

出典:モンベル
出典:モンベル

コスパと機能性に優れた国産メーカー「モンベル」
骨を6本にすることで、「130g」という軽量性を実現した折り畳み傘。
紫外線遮へい率99.7%という高いUVカット率を誇り、裏面を黒くすることで、光を吸収し視界を見えやすくしてあります。
収納袋に入れても26cmというコンパクトさは、日常でも常に持ち歩きたいですね。

重量130g直径(使用時)88cm
素材(生地)20Dポリエステル長さ(使用時)50cm
折り畳み時23cm傘袋収納寸26cm

・エバニュー/Trail Shade

出典:エバニュー
出典:エバニュー

2024年に創業100周年を迎えた国産老舗メーカー「EVERNEW」
チタン製品をはじめ、軽量登山用品が人気ですよね。
そんなエバニューの2025年の新製品である「Trail Shade」
UVカット99%以上、遮熱涼感・遮光99.9%の晴雨兼用の傘
骨は5本で軽量化しながら、使用時の直径は90cmと使いやすいサイズ感です。
3種類のカラーリングと主張し過ぎないロゴが良い感じです。

重量136g直径(使用時)90cm
素材(生地)ポリエステル100%長さ(使用時)52cm
素材(骨)アルミ/カーボン折り畳み時23cm

・TRAIL BUM/LIGHT TREK ULTRA UV

出典:TRAIL BUM
出典:TRAIL BUM

シンプルかつ機能性に富んだ製品が人気の国産ガレージメーカー「TRAIL BUM」
人気のバックパックはULハイカーだけでなく、ファッションとして日常生活でも使用する方が多数。
そんな国産メーカーの折り畳み傘です。
フレームには高密度ファイバーグラスを採用し、軽量ながら高強度となっています。
キャノピー部にはテフロン加工のポリエステルで、UPF50+と最高値の紫外線保護指数です。

重量175g直径(使用時)98cm
素材(生地)DuPontテフロン加工ポリエステル長さ(使用時)58cm
素材(骨)高密度ファイバーグラス折り畳み時23cm

・arata/AU-08

出典:arata
出典:arata

会社設立は2007年だが、「arata」のブランドで製品を展開し始めたのは2024年から。
モノトーンなデザイン、日本の登山シーンに刺さる商品力、コスパの良さ、そして技術力の高さから、近年人気を集めています。
こちらの折り畳み傘は人気製品のひとつ。
ホワイトとシルバーで異なる遮光性となっています。
「ホワイト」裏面に完全遮光ブラックコーティング、紫外線・熱線を100%カット
シルバー」表面にUPF50+シルバーコーティングが施されており、142gと軽量性と遮光性のバランスが良いモデルです

ホワイト▼

重量169g直径(使用時)88cm
素材(生地)20Dリップストップポリエステル折り畳み時37cm
素材(フレーム)カーボン素材(シャフト)37アルミ

シルバー▼

重量142g直径(使用時)88cm
素材(生地)30Dポリエステルポンジー折り畳み時38cm
素材(フレーム)カーボン素材(シャフト)アルミ

・GOSSAMER GEAR/TLDM Folding Umbrella Dual Silver

出典:AIFA
出典:AIFA

ULハイキングギアを扱うアメリカの人気ブランド「GOSSAMER GEAR」
軽量性と携帯性に特化した折り畳み傘です。
5本のカーボンフレームとアルミシャフトで、重量は「約90g」と超軽量を実現。
使用時の直径は79cm、長さは47cmとやや小さめですが、折り畳み時は「21cm」と携帯性は抜群です。

重量90g直径(使用時)79cm
素材(生地)ポリエステル100%長さ(使用時)47cm
素材(骨)カーボン折り畳み時21cm

●ストレートタイプのUL傘

・モンベル/O.D.アンブレラ プラス 50

出典:モンベル
出典:モンベル

コスパと機能性に優れた国産メーカー「モンベル」の晴雨兼用傘。
持ち手がトレッキングポールのような形状のため、握りやすくなっています。
また、紫外線遮へい率99.7%という高いUVカット率を誇り、裏面を黒くすることで、光を吸収し視界を見えやすくしてあります。
バックパックのサイドポケットに収納可能な絶妙なサイズ感。

重量214g直径(使用時)86.5cm
素材(生地)20Dポリエステル長さ50cm
素材(骨)グラスファイバー収納サイズΦ5 x 61cm

・TRAIL BUM/Swing liteflex umbrella UV

出典:TRAIL BUM
出典:TRAIL BUM

シンプルかつ機能性に富んだ製品が人気の国産ガレージメーカー「TRAIL BUM」
「有効面積」「軽さ」「機能」のバランスに優れた傘です。
長さ64cm、直径100cmと一般的な傘と同じぐらいの大きさですが、重量と耐久性はやはりひと味違ってきますね。
フレームには高密度ファイバーグラスを採用し、軽量ながら高強度となっています。
キャノピー部にはテフロン加工のポリエステルで、UPF50+と最高値の紫外線保護指数です。

重量209g直径(使用時)100cm
素材(生地)DuPontテフロン加工ポリエステル長さ64cm
素材(骨)高密度ファイバーグラス

・arata/ASU-08

出典:arata
出典:arata

arataのストレートタイプの傘。
折り畳みモデルと同じく、ホワイトとシルバーで異なる遮光性となっています。
完全遮光の「ホワイト」軽量性に特化した「シルバー」の2つのラインナップ。
折り畳みモデルと違う点としては、シャフトとフレーム両方にカーボン素材を採用している点。
強度を保ちながらも、突き抜けた軽量性を実現しています。

ホワイト▼

重量147g直径(使用時)86.5cm
素材(生地)20Dリップストップポリエステル長さ61cm
素材(フレーム)カーボン素材(シャフト)カーボン

シルバー▼

重量125g直径(使用時)86.5cm
素材(生地)30Dポリエステルポンジー長さ61cm
素材(フレーム)カーボン素材(シャフト)カーボン

・GOSSAMER GEAR/LIGHTREK HIKING UMBRELLA

出典:aifa
出典:aifa

ULハイキングギアを扱うアメリカの人気ブランド「GOSSAMER GEAR」
人気製品がアップデートし、170gを切る軽量化を実現。
紫外線保護指数はUPF50+、そして防水防汚加工が施されています。
別売りの「HANDS FREE UMBRELLA CLAMP」と組み合わせることで、バックパックに固定して使うことも可能。

重量166g直径(使用時)95cm
素材(生地)PFAS FREEポリエステル長さ63.5cm
素材(骨)アルミニウム

「LIGHTREK UMBRELLA」と一緒に使いたいアイテムがこちら▼
傘をバックパックに固定でき、傘をさしながらハンズフリーで行動できる!

・Six Moon Designs/Silver Shadow Carbon

アメリカ発の人気ガレージブランド「Six Moon Designs」
2022年に受賞歴もある「Silver Shadow Carbon」です。
特徴は溝の入った高密度EVAハードフォーム製のハンドル
握りやすく、濡れても滑りにくい仕様になっています。
紫外線保護指数はUPF50+、カーボンシャフトで軽量ながら耐風性も兼ね備えています。

重量193g直径(使用時)94cm
素材(生地)DuPontテフロン加工ポリエステル長さ63cm
素材(骨)カーボン

▼関連記事
山でも街でも◎オシャレなUL“ファニーパック”おすすめ7選
国産ガレージブランドの“ULバックパック” おすすめ8選
海外ブランドの“ULバックパック” おすすめ8選
“150g以下” ザックに収まる「ULサンダル」 徒歩キャンプや登山に!
汗っかき必見!高機能“アンダーウェア”5選!キャンプや登山にもおすすめ
バックパックに収まる「保冷バッグ」を紹介!軽量&コンパクトで徒歩キャンプにおすすめ!

この記事が参考になった方はSNSでシェアお願いします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました