ヘタレシコ

軽量ギア紹介

超軽量&機能的!愛用“ULバックパック”を容量別に3種類紹介!

ヘタレシコが愛用している“ULバックパック”を3種類紹介します。 「20L」「30L」「40L」と容量別に使い分け、使用感などを紹介していきます。
軽量キャンプ装備

【装備紹介】真夏のULキャンプ!ベースウェイト“4.5kg”

7月、真夏のULキャンプの装備紹介です。 30Lのバックパックでベースウェイト“4.5kg” 軽量さと快適さのバランスを考えたパッキングです。
軽量ギア紹介

エアマットが苦手な方にオススメ! NEMO“ZOR SHORT MUMMY”

様々なマットを使用してきましたが、寝心地・重量・収納性のバランスが取れており、自分に合うものを見つけるのは大変でした。 また、シーズンや地面状況、装備に合わせて選ばなければなりませんが、今回はオールシーズン使用可能なバランスの取れたマットを紹介していきます。 「NEMO ZOR SHORT MUMMY」という製品です。
キャンプの様子

【真夏のULキャンプ】ベースウェイト“4.5㎏“

7月、30℃超えの真夏日。 愛知県田原市の「ほうべの森キャンプ場」へULキャンプに行きました。 その際のキャンプの様子やアイテムを紹介していきます。
軽量ギア紹介

超万能&超軽量フライパン エバニュー“U.L. Alu.Pan 14cm”

EVERNEW(エバニュー)U.L. Alu.Pan 14cmの紹介です。 登山やULキャンプのクッカー・フライパンにオススメなアイテムです。 軽量なのに多機能かつ高性能。一つの正解に辿り着きました。
キャンプの様子

【徒歩キャンプ】40LザックでUL冬装備キャンプ

40Lのバックパックに冬装備で6kg台。 愛知県豊田市にあるキャンプ場に徒歩キャンプに出かけます。 プライベート感あるサイトで直火や焚き火調理を楽しみました。
軽量キャンプ装備

【装備紹介】冬の釣り徒歩キャンプ

30Lのザックで徒歩キャンプへ。 釣りとキャンプを楽しむバックパック装備。 釣り道具を入れて5kg台の軽量装備にできました。 ULギアを存分に使って釣り徒歩キャンプを楽しみます。
キャンプの様子

【徒歩キャンプ】30Lザックで冬の海釣りキャンプ

2024年1月に訪れた浜名湖パークビレッジキャンプ場での様子です。 30Lのザックに釣り道具も込みで5㎏台に収めました。 釣りと徒歩キャンプ両方を楽しむことができました。
軽量ギア紹介

夏の“徒歩キャンプ”の暑さ・虫対策&便利グッズ紹介

夏のULキャンプでの暑さ対策や虫対策を紹介します。 また、便利グッズの紹介もしています。
軽量キャンプのハウツー

ULキャンプのすすめ 魅力について語る

◇そもそも“UL”って何?UL(ウルトラライト)とは「ULハイキング」から来ており、ロングトレイルを歩くときに荷物を軽量化してフットワーク軽く、身体に負担をかけずにより長距離を歩くためのスタイル。これをキャンプに取り入れたのが“ULキャンプ...